
【エデン再生編零式3層/詰め向け】『転輪召』2回目炎の内周処理方法
再生編零式3層の詰めPTで『転輪召』2回目の処理を内周にする方法です。 注意点として、 『転輪召』2回目のチャージ属性が雷な...
みしむのFF14プレイ日記や備忘録。SSはシロイタチ映り込みの比重が多め。
再生編零式3層の詰めPTで『転輪召』2回目の処理を内周にする方法です。 注意点として、 『転輪召』2回目のチャージ属性が雷な...
エデン再生編零式1層のマクロです。 野良だとまだ処理方法が乱立していますが、「シンプルさ」「処理のしやすさ」「安定感」「各ジョブ(ロー...
エデン再生編零式3層のマクロです。 解説をできる限り簡略化して1マクロにまとめています。『堕獄絶技』は脳死法の「ほぼララ式」です。 ...
4層マクロが長いので、前半と後半で1マクロずつにまとめました。 まだ試行錯誤中ですが野良で見かけるマクロを踏まえて火力の出しやすさ、ミ...
野良で4層練習に通っていた時、 「後ろを向いたはずなのに視線を見てしまった」 「視線攻撃を意識していたらブリザガを置く位置が...
一昨日再生零式4層を野良で初クリアしてきたんですが、『アポカリプス・ダブル』で『救出』を使ってデバフなし攻略をしている方に出会ったので概要を...
『召喚』の安置は脳死法が研究されていますが、個人的には脳死法を考えるよりも「最初に背面へ回る」ことを意識した方が簡単ですし間違えにくいです。...
昨日の消化で『ヴォイドゲート・アンプリファイア』の処理事故が起こったのでメモしておきます。 「全員きちんと処理できていたはずなのに、な...
※2020/1/3更新 『ヴォイドゲート』2回目の時計回り処理の違いを追記しました。 ※2020/12/29更新 『ヴォイドゲート』2回目...
5.4パッチノート本公開版で、 魔術工房 マトーヤのアトリエ 希望の園エデン:再生編 で入手できる帯装備とアクセサリの...