召喚士のエギに関するテキストコマンドまとめです。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
テキストコマンドを使えばエギの見た目変更ができるほか、バハムートに関してはサイズ調整が可能なので、プレイしやすい環境に設定しましょう。
目次
エギの見た目変更の方法・やり方とマクロ
エギの見た目変更は、
のテキストコマンドで実行できます。変更したエギの見た目は周りのプレイヤーから見ても変更後の姿になります。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
前提クエストとして「変幻するエギ」をクリアしておいてください。
クエスト | NPC | 座標 |
---|---|---|
変幻するエギ | トゥビルゲイム | リムサ・ロミンサ:下甲板層(4.7,11.4) |
「変幻するエギ」は召喚士のレベル50ジョブクエスト「邪道と正道」をクリアすると開放されます。
蛮神系エギの見た目をカーバンクルに変更するマクロ
ガルーダ・エギ、タイタン・エギ、イフリート・エギを対応するカーバンクルの見た目に変更する際はこの3行をチャットに打ち込めばOK。
/egimirage タイタン・エギ カーバンクル・トパーズ
/egimirage イフリート・エギ カーバンクル・ルビー
ガルーダ・エギをカーバンクル・ルビーにして赤くしたい、という場合は「/egimirage ガルーダ・エギ カーバンクル・ルビー」のように、後ろに書くカーバンクルの名前を変更してください。
カーバンクルに変更した蛮神系エギの見た目を元に戻すマクロ
一度変更した蛮神系エギの見た目を元に戻したい時は、カーバンクルの名前を省略して蛮神系エギの名前だけを書きます。
/egimirage タイタン・エギ
/egimirage イフリート・エギ
エギの見た目変更ができないパターン
ただしエギの見た目は、
にしか適用されません。
つまり、ガルーダ・エギの見た目をカーバンクル・エメラルド(青)にしたり、カーバンクル・ルビー(赤)にすることは可能ですが、ガルーダ・エギをイフリート・エギやタイタン・エギにすることはできない、ということです。また、カーバンクル・エメラルド(青)をカーバンクル・トパーズ(黄)にすることもできません。
- ◎ ガルーダ・エギ ⇒ カーバンクル・トパーズ
- × ガルーダ・エギ ⇒ イフリート・エギ
バハムートのサイズを変更するマクロ
バハムートのサイズ変更もテキストコマンドから行います。
/bahamutsize medium
/bahamutsize small
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
サイズは『大』『中』『小』の3種類なので、任意の大きさに変更してください。
なお、バハムートのサイズ変更はコマンドを実行した本人にしか適用されません。
仮に召喚士本人がバハムートのサイズを『小』にしていたとしても、サイズ変更が適用されるのは召喚士の画面のみで周りのPTの画面では変更されないということです。召喚士とPTを組んだ時に「バハムートが大きすぎて画面が見づらい!」となったら、自分でテキストコマンドを使ってサイズを変更しましょう。